たろきBLOG

漫画、音楽、映画を中心にタロウが面白いと思ったものをご紹介します。インドアライフ推奨ブログ!

たろきBLOG

ブロガー・アフィリエイターのオフ会イベント「ヒトデナイト」に初心者ブロガーが参加したよ

f:id:highdada:20180326221645j:plain

ブログを始めてまだ3ヶ月と数日のタロウです。

すぐに結果がでないことは承知の上。

それでも、このままでいいのかどうか疑心暗鬼になっていた。

どうにか現状を打破したいと思っていて、ブロガー・アフィリエイターをTwitterでチェックしていたら、オフ会があることを知りました。 

正直、応募には躊躇しました。

初心者も大歓迎と告知にありましたが、その言葉を鵜呑みにして、ノコノコ参加したら孤立するどころか、白い目でみられるのではないかと怖かったです。

でも、そんなことを言っている場合ではない状況なので思い切って応募しました。

定員は120名(ブロガー60名・アフィリエイター60名)

幹事の方や、ゲスト(有名ブロガー)の方を入れると総勢130名の大規模なイベント。

 

・・・まさかの当選。

 

そして、実際にオフ会に参加してきましたが、本当に参加して良かったです。

いろんな方からお話を聞いて参考になり、刺激をもらえて前を向くことができました。

もっと、あーすれば良かった、あれも聞けば良かったと後悔していることもあります。

今まさにブログに思い悩み、オフ会に参加したいけど躊躇している方へ、今回参加してきたオフ会でのことを詳しくお話するので、参考にしてみてください。

 

オフ会に参加する前に準備したこと

Twitterを活用するべし

当選がわかってから当日までは、約1ヶ月。

なんの準備もなく参加することはまさに自殺行為なので、まずは同じく参加される方を片っ端からTwitterでフォローしました。

ツイッターで事前に絡みがあったことで、当日はとても話しやすい環境となりました。

もちろん参加者のみなさんが優しかったからですが・・・

 

参加者のツイートをチェックしていると、おすすめの本などを紹介していたりするので、まずはその本を購入して勉強しました。

当日の話のネタにもなるし、もちろんブログをする上で勉強になるので一石二鳥です。

他にも、有益な情報が手に入るためTwitterの活用は必須です。

 

ブログは自分を映す鏡!

オフ会で知り合えば、ブロガーさん(同業者)に自分のブログを見てもらうことになることを想定したら、これはチャンスでもありピンチでもあります。

 

見られた時に、鼻で笑われないように(実際はそんな人はいませんでしたが)自分のブログを見直しました。

だからといって、初心者の僕が見られても恥ずかしくないような立派なブログに修正できたわけではありませんが、自分のブログを見直すひとつのきっかけとなったことは間違いありません。

 

自分のブログを見直すことで、同じブロガーさんにどんな質問をしたらいいのかというのも見えてくるというメリットもありました。

 

知識も話力もないやつは名刺という名の武器を持て! 

当日は少しでも相手に自分をアピールするために名刺を準備しました。

名刺を持っていない方も結構いました。

しかし、話題のとっかかりとして名刺が突破口を開いてくれたので、名刺を作って正解でした。

ちなみに、僕の作成した名刺はこちらです。

f:id:highdada:20180326221348j:plain

名刺に記載した内容は・・・
  • ブログ名と何ブログなのか(雑記ブログとか家電系アフィリエイトとか)
  • ブログURL
  • 名前(ツイッター名やニックネームで大丈夫です)
  • ツイッターアカウントとQRコード
  • gmailアドレス(これは載せなくてもいいと思いますが、他の方からいただいた名刺をみるとほとんどの方が載せていました)

他の方は、イラストや自分の好きな物を載せたりして、話題のきっかけになるようなことを書かれていました。

僕は、ブログに自信がないのでせめて名刺だけは目立ちたいと思って、デザインと形にこだわりました。

デザインはスマートフォンに似せた類を見ない名刺にしました。

通常の名刺サイズは91✕55㎜ですが、91✕45㎜のちょっと細長い形です。

 

僕は、今回人数分の130枚用意しましたが、実際配った枚数は25枚でした。

ですが、念のため枚数は参加人数分は用意しましょう。

 

1次会にしか参加しなかったというのもありますが、何枚配るかではなく、何を得るかが重要だと思います。

ただ、せっかくの機会なのでもっと多くのひととお話をしたかったというのはあります。

参加者の中には、名刺を100枚配ったという強者もいましたね。

みなさんが何かしら目的を持って来ているので、どんな風に立ち回るかは自分次第!

 

当日までの約1ヶ月はあっという間ですので、早めの準備をおすすめします。

 

ついにイベント当日・・・そこは天国か地獄か? 魑魅魍魎が巣喰うブロガーの虎の穴へ潜入!

そしていよいよ当日。

当日もツイートをチェックしていると前夜祭だったり、早めに待ち合わせしてお茶している方もいて出遅れた感に焦る。

フォローしている方は、1時間前には到着しているとツイートしていました。

今回は大規模のオフ会なのでみなさん早めに着いた方が多い印象を受けました。

1時間前とはいいませんが、早めに来ることに越したことはありません。

くれぐれも遅れないように時間は守りたいところです。

 

会場に近づくにつれて緊張感が高まる!

いろんな感情に襲われて、やっぱり帰ろうかなと思うほどびびっていました。

 

そしていよいよイベントスタート。

覚悟を決めて、まずは近くにいる方と名刺交換。

Twitterで事前に絡みのあった人たちとも出会い、一気に緊張がほぐれました。

参加者を事前にフォローをしていて良かったと心から思いました。

それと、名刺の効果もありました。

ちょっと変わった名刺にしたおかげで、ほとんどの方が喰いついてくれました。

名刺という名の武器が会話を産んでくれました。

すべての人をフォローできていたわけではないので、ほとんどが知らない方ばかり。

ですが、グループが出来ていても近くに行けば、すんなりと輪に入れてもらえました。

みなさん本当に優しい人達ばかりで救われました。

そんな優しさに甘えて、話をじっくり聞かせてもらった人もいましたが、途中から申し訳ない気持ちになってくる。

イベントの一次会は3時間。

限られた貴重な時間。

自分のために、相手を拘束してしまっていることへの罪悪感。

でも話は聞きたい・・・

 

今だから言えますが、相手を拘束してしまっているというそんな罪悪感があるなら、相手のためにも自分のためにも早く次の人に話しかけに行きましょう。

イベントの規模は毎回違うので、一概には言えませんが今回は130人が参加しているので、より多くの方に話かけることも大事だと感じました。

 

人見知りの僕ですが、多くの人がいるのでただ突っ立ていても話しかけてくれる人はたくさんいます。

しかし、自分から動かなくては話を聞きたいブロガーの方とお話しはできません。

今回のオフ会であまり行動できなかった僕は、気になっているブロガーさんと数人としか話すことができなかったのでとても後悔しています。

主催のヒトデさん(有名ブロガー)もやはり大人気の方なのでお話しすることがあまりできませんでした。

こんな僕が話しに行ってもいいのだろうか?と思ってしまい、一歩を踏み出す勇気がなかったんです。

これから参加される方は、後悔がないように事前に気になるブロガーさんはチェックしておいて、積極的に話しかけに行きましょう。

 

質問を制するものは会話を制す!

そして質問したいことは、あらかじめ決めておくといいです。

その場の雰囲気や流れもあるので、様子をみながらというのは大事ですが、ある程度これだけは聞きたいという準備がないとただ挨拶をして終わりということにもなりかねません。

初心者なので、基本質問されることはない。

これは覚悟してください。

自分が情報を聞きたくて参加しているのだから、とにかくこちらから質問するべし。

僕が質問したこと
  • ブログ・アフィリエイトを始めて何年ですか?
  • 記事を書くときに気をつけていることは何ですか?
  • 専業ですか?副業ですか?
  • 専業になったタイミング、きっかけ、覚悟。
  • 副業の方には、時間はどれぐらいかけているのか?
  • 時間の作り方。

などを聞きました。

もっと質問を考えておけばよかったとも思いますが、これだけでも参考になりましたし、本人の口から実際に聞くことで、よりリアルに刺激を受けました。

 

孤独から解放される安心感

オフ会はいろんな情報交換の場でもあると同時に、実際に顔を合わせることで仲間にもなれます。ご挨拶した時にその場でツイッターをフォローさせてもらいました。通常だったらむやみにフォローするのはどうかと思いますが、同じブロガーということで少しでもその方たちが発信するツイートが勉強になると思いフォローしました。

お話をしているとその人の考え方やプライベートなども気になる方もいます。ツイッターで繋がっておくことで、気になった方には後日またお会いできるチャンスでもあります。

今回のオフ会でも意気投合した方や、気になる方がいらっしゃったのでその場で後日お会いできる約束をしました。

 

今回はブロガーとアフィリエイターの方とのオフ会だったのですが、やはり一番感じたのは考え方の違いです。

ブロガーの方は談笑して和気藹々な感じなのですが、アフィリエイターの方は細かくアドバイスをくれる方がたくさんいた印象。

ブロガーの方でもアフィリエイターのオフ会に行くと参考になることがたくさんあると思うので行くことをおすすめします。

ただし、主催側がアフィリエイター限定という場合もあるので、ルールは守りましょう。

 

酒は飲んでも飲まれるな!

1つ注意なのですがお酒の飲みすぎにはくれぐれも注意しましょう。相方のロッキーはお酒が弱いにもかかわらず、飲みすぎて記憶があいまいになっていました。せっかくの交流会の場なのにそれでは意味がありません。意識が保てるようにお酒は適度に飲みましょう。

変なこと言っちゃったかな・・・えへへ

行動しないことは罪!一歩を踏み出す勇気で景色が変わる!

やはり大人数だったので話したいと思っていた人が何人もいましたが、何人かは話せずに終わってしまいました。ちょっと心残りではありますが、みなさんとお話しできてよかったと思います。

今回開催されたヒトデナイトの応募と同時に二次会の予約ができたのですが僕はびびって参加しませんでした。これもすごく後悔しました。

二次会に参加していれば、もっと多くのブロガーさんと話しができたのに・・・

一次会で仲良くなった方とも、さらに仲良くなるチャンスを逃してしまい本当に後悔しています。

 

思い切って参加したからこそ、あーしておけば良かった、もっとこうすれば良かったということが見えてきたので、これもいい勉強になりました。

 

今まさに、オフ会に参加してみたいけどなんだか怖いと思っている方は、迷っている時間がもったいないですよ!すぐに行動してください。

もちろん知らない人と話すのは緊張しますが、それを乗り越えればたくさんの情報と仲間が手に入ります。

今回のイベントに参加された中で、遠いところだと上海から来ている人もいましたし、福岡からという方もいらっしゃいました。

さらに、埼玉から会場の名古屋までヒッチハイクできた人もいました。帰りもヒッチハイクで帰られてました。

もっともっとスゴイ人がいるんです。

なんとブログもアフィリエイトもやったことがなく、これから始めようと思っているというまさに裸一貫で参加していた強者もいました。

どうです?うじうじと悩んでいるのがバカらしくなるでしょ?

行動しないと何も始まりません。

あなたも参加してみればきっと得られるものがあるはずです。

そして、事前に少しでも準備することでより多くのことが得られると思います。

 

ブログのネタになるからという軽い気持ちでもいいと思います。

ブロガーさんのいいところは、たとえ嫌なことがあってもブログのネタになるからいい体験だったと割り切れるところだと思います。

 

最後に、少なくともイベントの主催者や幹事の方、交流のあった方などにはツイッターでいいのでちゃんとご挨拶をしましょう。

感謝の気持ちがなければ、ブロガーの前に人としてダメです。

(ここだけの話、僕はちゃんと挨拶できていません。だって、無視されるのが怖いんだもーん)

まずは自分がきちんとマナーを守りましょう。

 

これだけはくれぐれも注意してください。

すぐに行動しましょうと言いましたが、世の中には悪いことを企んでいる輩もいますので、信頼できるイベントかどうかはご自分の判断でお願いします。

主催者の方は調べましょうね。

あと、特に女性の方は、あまりにも人数の少ないオフ会などは確証がない場合はおすすめしません。

最悪のケースも考えて行動しましょう。

 

有名ブロガーさんのツイートなどをチェックしていれば、オフ会のイベント情報も入ってきますので、Twitter要チェックです。

 

最後に一言

オフ会に参加したことへの後悔は一切ありませんでした。

参加したことで、自分の未熟さを痛感すると同時にやる気に満ちあふれています。

是非また機会があればオフ会に参加したいと思えるほどです。

始まるまでめっちゃびびっていた自分が恥ずかしいくらいです。

悩んでいる暇があったらまずは参加してみることをおすすめします。

 

今回オフ会に参加したおかげで、新たにサイトを作ることにしました!

それではまた。