たろきBLOG

漫画、音楽、映画を中心にタロウが面白いと思ったものをご紹介します。インドアライフ推奨ブログ!

たろきBLOG

ELLEGARDENが10年ぶりに復活|おすすめ人気曲10選!

引用:http://englanti.xyz/entry/ellegarden-twitter-reaction/

 

バンド活動活動を休止していたELLEGARDEN。オフィシャルサイトで10年ぶりにツアーを開催することが発表されました。

僕が10代後半に1番聞いていたバンドが待望の復活とあって衝撃を受けました!

ボーカルの細見武士さんがブログのタイトル「ただいま」から全国のファンに「全員笑顔にすっかんな」とメッセージを送っておりました。

 全国のファンが待望していた復活を記念して、僕のおすすめ人気曲を10曲紹介したいと思います。 

 

 

ELLEGARDENおすすめ人気曲10選

Supernova

僕が一番最初にELLEGARDENに出会った曲です。

友達からすすめられて聞いて「この外人の曲いいね」って言ったら「日本人だよ」と言われてびっくりしたことを覚えています。

そこからCDを買って耳にタコができるくらい聞いた曲です。

 

Space Sonic

「Space Sonic」のPVはなぜか女装をして歌っている曲ですね。

ブロガーのじぇふさんもツイートしておりました。

なぜ女装をしていたかは、「ミーハーな女性ファンにかっこいい!」と言われるのが嫌だというのが現状の憶測です。

 

 

Miaaing

全国的に知れわたった曲が「Miaaing」。

当時、テレビ番組のオリコンランキングでELLEGARDENが映し出された時は嬉しくもあり、どこかさびしくもありました。

ラジオや、繁華街など家から一歩出ればMiaaingを耳にした記憶があります。

 

スターフィッシュ

 「スターフィシュ」はなんといっても歌詞がいいですね。

こんな星の夜は

全てを投げ出したって

どうしても

君に会いたいと思った

こんな星の夜は

君がいてくれたなら

何を話そうとか

 何回きいても飽きません。夜のドライブには最適です。

 

Sala mander

最後のマキシシングルの「Sala mander」。

サビが、めちゃかっこいい。カラオケで歌ってみたいが難易度は高いだろう。

 

The AutumnSong

ELLEGARDENで1番聞いた曲は「The AutumnSong」。

英語の歌詞だけど思わず口ずさんでしまう。歌の出だしから心を鷲づかみにされます。

最高の名曲です。

 

 

高架線

活動休止した最後のアルバムでラストを飾った曲「高架線」。

歌詞の最後に「Her name is Laura」。誰なんだと当時話題になりましたが、検索するととても深い意味でした。*憶測です

気になる方は検索してみてください。

 

Pizza Man

 ライブで最高に盛り上がる曲「Pizza Man」。

2番のAメロの「PepperoniQuattro」でライブ会場の全員で叫ぶのがたまらない。ぜひライブ会場に足を運んで叫んでほしい。

 

風の日

 よく友達がなにか口ずさんでいると思えば「風の日」。

そのメロディーが頭の中から離れず、僕もいつのまにか口ずさんでいました。

青春時代を思い出す1曲です。

 

Make A Wish

 ライブの最後で歌われることが多いのが「Make A Wish」。

この曲を聞くとライブに行ったことを思い出します。

東日本大震災のチャリティーイベントで福島のみなさんに歌われていました。

 

 

まとめ

まだ紹介したい曲がたくさんあるんです。「サンタクロース」、「ジターバグ」「虹」とか言い出したら止まらなくなっちゃうんです。

それぐらい名曲が多いELLEGARDENが、復活するなんて最高!

みんなでライブを見に行こう!

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

 

子供も大人も楽しめるおすすめの絵本|バムとケロシリーズ

f:id:highdada:20180511002331p:plain

 

最近注目されている絵本の読み聞かせ。

絵本の読み聞かせは子供の想像力を大きく育てるということで、注目が集まっていますね。

 

絵本は「読ませる」のではなく、「読み聞かせる」ことが大事なんだそうです。

でも、仕事や家事に疲れていると読み聞かせるのも結構大変だったりしますよね。

 

そんな疲れている時でも、読み聞かせたくなるような大人も楽しめる絵本をご紹介します。

 

もちろん、子供も楽しめること間違いなし!

 

 

おすすめの絵本【バムとケロシリーズ】

f:id:highdada:20180510234732j:plain

几帳面でしっかりもののバム(犬)と遊び好きでいたずら好きのケロちゃん(かえる)のふたりの日常を描いた大人気絵本シリーズ。

 

 

バムとケロの にちようび

せっかくの日曜日なのに、外は雨。そんな日は、読書をしようと決めますが・・・。

本を読む前に、まずはお片付けをしたり、おやつを作ったり、本を探しに屋根裏に行ったりと大忙し。

ひとコマ、ひとコマをポストカードにしたいぐらい丁寧に描かれています。

ふたりが作った山盛りのドーナツがとてもおいしそうで、ドーナツが食べたくなります。

 

 

バムとケロの そらのたび

おじいちゃんの誕生日を祝おうと組み立て式の飛行機に乗って、出かけるバムとケロちゃん。二人は無事に、おじいちゃんのもとへ行けるのでしょうか・・・。

シリーズの中でも、一番躍動感のあるお話で、特に男の子に人気があります。

空を飛んでいる時に、次から次へとせまりくる障害にはらはらドキドキ。

周りの景色や雲の形など、細かい部分をよくみるといろんな発見があります。

 

 

バムとケロの さむいあさ

寒い日に、凍った池にスケートをしようと出かけたバムとケロ。なんとそこには、池と一緒に凍っているあひるが!あひるのかいちゃんを助けたふたりでしたが・・・。

助けたあひるのかいちゃんを張り切っておもてなしをするケロちゃんがとても可愛いです。ケロちゃんを見ていたら、友達が初めて家に来たときのなんだか恥ずかしいような嬉しいような感情を思い出しました。

 

 

バムとケロの おかいもの

月に一度のお買い物。バムとケロちゃんは車に乗って、市場へ出かけます。市場には、いろんなお店がいっぱい!二人はいったい何を買うのでしょうか・・・。

バムとケロシリーズの真骨頂!シリーズの中で一番小物などが出てきますが、細かい部分まで丁寧に描かれているので何度も読みたくなるお話です。そして、お買い物をするときのわくわくが伝わってきます。

 

 

バムとケロの もりのこや

森の中で空き家を見つけたバムとケロちゃん。二人は、ここを秘密基地にしようとリフォームします。はたして、秘密基地は無事完成するのでしょうか・・・。 

修理が得意ななんでも屋のソレちゃんに手伝ってもらって、古い小屋を秘密基地にしようと張り切るバムとケロちゃん。あひるのかいちゃんも登場して、最後にはたくさんの動物たちが秘密基地にやってきます。

ひみつという言葉がつくだけでわくわくした子供の頃を思い出します。

 

 

バムとケロシリーズのここがおすすめ

 

おすすめポイント
  • とにかく絵が可愛い。
  • キャラクターにセリフがないので、想像が膨らむ。
  • 細かいところまで遊び心が満載。
  • キャラクターやストーリーの世界観が面白い。
  • シリーズを通して、リンクしている部分を見つけるのが楽しい。
  • 読むたびに発見があり、何度も読めて飽きがこない。
  • 文章が軽やかで、読み聞かせしやすい。

 

 

作者:島田ゆかさんのその他の作品【ガラゴシリーズ】

バムとケロシリーズともリンクしている部分があります。

バムとケロシリーズと同じ世界観なので、こちらの作品もぜひ読み聞かせてあげたい絵本です。

かばんうりの ガラゴ

旅をしながら面白いかばんを売り歩くガラゴ。いろんなお客さんが来ますが、お客さんにぴったりのかばんを売るガラゴ。お客さんはみんな大喜び。アイデアたっぷりのかばんに子供達の想像力も膨らむと思います。

僕もガラゴにぴったりのかばんをガラゴに売って欲しいです。

 

 

うちにかえった ガラゴ

 

ガラゴのおうちに次から次へとお客さんが訪ねてきます。

この絵本に登場する動物たちや小物は、「バムとケロのおかいもの」に出てくるものがたくさん登場します。最後に訪ねてくるキャラクターの後ろ姿は、もしかしてバムとケロちゃん・・・?

 

 

ガラゴシリーズのここがおすすめ

 

おすすめポイント
  • やっぱりイラストが可愛い。
  • ガラゴの売る楽しいカバンはわくわくできて想像力が膨らむ。
  • 登場キャラクターも個性的で可愛い。
  • 細部にまでこだわっているので、何度も読める。
  • バムとケロシリーズとリンクしていて楽しさ無限大。

バムとケロシリーズのおすすめとかぶってしまいますが、島田ゆかさんの細部にまでこだわったイラストや独特の世界観は子供も大人も楽しめます。

 

 

最後にひとこと|ぜひ読み聞かせてね

島田ゆかさんのイラストは細かい部分まで丁寧に描かれているので、子供だけでなく大人も楽しめるハッピーな絵本です。

バムとケロシリーズは1冊目が日曜日から始まって5冊目が木曜日までと、曜日順にお話が出ているので、あと2冊(金曜と土曜)は発売されると予想しています。

新刊が待ち遠しいです!

 

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

おすすめの泣ける漫画。涙なしでは見られない感動漫画!

f:id:highdada:20180502000524p:plain

世の中にはたくさんの漫画があふれています。

日本の漫画文化は本当に世界に誇れる素晴らしいものだと思います。

いろんなジャンルがありますが、今回は感動して泣ける漫画をご紹介します。

 

 

山岳救助をテーマにした泣ける漫画「岳」

f:id:highdada:20180501221809j:plain

出典:Amazon

 

あなたは山登りを経験したことはありますか?

大自然の綺麗な空気をいっぱいに吸い込み、自分の足で一歩一歩登り頂上を目指す。

素晴らしい景色を眺めるのは気持ちいいものですよね。

しかし、山登りは危険も多いのです。

急な悪天候で足場が悪くなり滑落して怪我をしたり、登山ルートを外れてしまい遭難してしまったり。

他にもいろんな山岳事故はありますが、そんなとき出動するのが山岳救助隊。

みんなの命を守ってくれる山岳救助隊をテーマにした漫画です。

 

 

岳(がく)とは

ビックコミックオリジナルに2003年から掲載され、2012年で完結。

単行本は全部で18巻です。

作者は、石塚真一。

2008年に新しくできたマンガ大賞の記念すべき第1回の大賞にも選ばれたのが、この「岳」です。

2011年には、小栗旬主演で実写映画化もされています。

 

 

岳の魅力

岳の魅力は、なんといっても主人公である島崎三歩(しまざきさんぽ)の生き様ですね。

普段はなんだかのほほんとした三歩ですが、いざ出動となればこれほど頼りになる人はいないというぐらいに格好いい山の男になります。

 

みなさんは山岳の事故のニュースなどを見てこんなことを思ったことはありませんか?

「危険といわれている雪山に登って遭難するとか自業自得じゃん」

「入山禁止の山に登っておいて事故にあうなんて自己責任じゃん」

僕は思ったことがあります。

漫画の中でも、マナーの悪い登山者が出てきます。人の忠告も聞かず自分勝手に山を登り、挙げ句のはてにはほらみろいわんこっちゃないというように事故にあいます。

ですが、島崎三歩は絶対に救助対象者を責めたりしません!

 

山で遭難して命を落としてしまうと遺体がそのままになっていることがあるのですが、そんな遺体に対しても「よく頑張った」と労いの言葉をかけます。

 

まさに山のように偉大で、おおらかな心をもった島崎三歩という男に惚れること間違いなし!

 

 

山の良さ、山の厳しさをリアルに描く

この漫画では山の良さとともに山での怖さをリアルに教えてくれます。

山での事故は命に関わるケースが多いです。しかも、場所が場所なだけに救助も簡単ではなく壮絶です。

 

物語も、すべてがハッピーエンドではありません。

 

命は助かっても血だらけで骨折していたり、救助はしたものの途中で亡くなってしまう描写もあります。

 

いろんな事故が描かれていますが、そこにひょいっと助けに来る島崎三歩がまた格好いいんです。

 

読めば読むほど島崎三歩が助けに来てくれたときの安心感は半端ないです。

 

 

読みやすさもおすすめ

だいたいが1話完結となっているので、テンポよく読める漫画です。

どのストーリーもハズレがないので、どこから読んでも大丈夫です。

もちろん1巻から読んで欲しいです(笑)

読みやすいですが、ほぼ間違いなく泣いてしまうので、電車の中などでは読まないほうがいいかと思います。

 

 

 

石塚真一の他の作品

岳の次に描かれたのが「BLUE GIANT」。

これはまた泣ける漫画なのですが、岳とはまた違った「泣ける」という感じです。

今の若い人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、JAZZを題材にした漫画です。

JAZZを知らない人でも面白いですよ。

主人公だけでなく登場人物すべてに泣かされます。

全10巻ですが、完結というわけではなく「BLUE GIANT SUPREME」とタイトルを改めて続編が描かれています。

友達にすすめたら奥さんもはまっていたので、女性にも自信を持っておすすめできます。

 

とにかくおすすめです!

 

 

まとめ

むしょうに泣きたくなる夜ってありますよね。

僕はそんなときは漫画を読んで泣きます。

岳とBLUEGIANTは何度読んでも泣けるので、騙されたと思って一度読んでみてください!

 

それではまた。

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

母の日に贈るおすすめのプレゼント!

5月の第2日曜日は母の日です。

 

日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。

 

めんと向かって「ありがとう」と伝えるのは照れくさいものです。

 

そこで、プレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えようと考えている方もいるかと思いますが、おすすめのプレゼントをご紹介します。

 

花とスイーツで母への感謝を伝える

母の日といえば、花!

だけど花だけでは物足りないと感じるあなたにおすすめなのがこれです!

疲れを癒やすといえば、甘いもの!

さらに、可愛いピンクの風呂敷付きなのが、その後も形として残るのでおすすめです。

お風呂に入って日頃の疲れを癒やしてね!

お風呂が好きな方へは、これがおすすめ。

見た目も可愛く、淡い香りが心を落ち着かせてくれるのでいつものお風呂タイムが華やかになること間違いなし!

手塩にかけて育ててくれた母の手をいたわる

母親の手をじっくりと見たことがありますか?

自分を育ててくれたその偉大な手をいたわるならこれがおすすめ!

透明感と鮮やかな発色で、綺麗な肌色にしてくれるハンドクリームはいかかでしょうか。

手にはその人の人生があらわれます。あなたの母親の手はどんな手をしていますか?

たくさん迷惑をかけ、手を煩わせた僕の母親はきっと苦労をした手になっていると思います。

 

最後に、僕が一番おすすめするプレゼントは母親への感謝の気持ちを代弁してくれるこのCDです!

母親への感謝の気持ちを歌った「BIG MAMA」

Soul Camp(ソウルキャンプ)とは

沖縄出身の2MC+プログラマー+DJの4人組J-POPグループです。

※2007年6月にMCのナオトさんが脱退。

 

残念ながら2008年12月に活動を休止されています。

 

メジャーデビューシングル「BIG MAMA」

MCの半蔵さんの実話に基づく感動的な歌です。

半蔵さんの母親が大手術を受け、生命が危なかった時にその想いを綴った歌詞が、こころに響きます。

まずは聞いてみてください。

BIG MAMA

BIG MAMA

  • Soul Camp
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

この歌は、ゆっくりなテンポで歌詞がはっきりと聞き取れるのでとても聞きやすい歌だと思います。

 

語りかけるような優しい声と、心に響くメロディーが心地よくて好きです。

 

僕の母親は大病をわずらったことはありませんが、涙があふれ出そうになるとともに、自然と母親への感謝の気持ちがこみ上げてきました。

 

歌詞の中で、「親は子のためならって言うが オレだって同じ気でいるんだ いいか!ほんと頼むから・・元気でいて俺たちのBIGMAMA・・」

という部分が、とても好きです。

 

親はいつまでたっても僕を子供扱いで、体の心配などをしてくれますが、そんな親も最近は年をとったなぁと感じます。

 

まとめ

感謝の気持ちを伝えるのは恥ずかしいですが、母の日というタイミングを活用して日頃の感謝の気持ちを少しでも伝えてみてはどうでしょうか。

母親はきっとどんなものでも喜んでくれると思います。

 

それではまた。

 

おすすめの四コマギャグ漫画!笑いたいならこれを見ろ!

f:id:highdada:20180420003534p:plain

暗いニュースが飛び交う世の中。

何をするにもコンプライアンス。

芸能人ばかりでなく、一般人まで叩かれる世の中。

生きづらさを感じながらも前を向いて頑張っているあなたへ。

最近笑ってますか?

笑いたいならこれを読んでください。

馬鹿馬鹿しくて面白いこの漫画を読んで、ハバブレイクしてそしてキットカットしてください。

 

ギャグ漫画の金字塔 タイトル「食べれません」

f:id:highdada:20180420001711j:plain

出展:漫画『食べれません』公式ページ«ヤングマガジン公式サイト|無料試し読み作品情報満載!

風間やんわり先生による4コマ漫画です。

1995年から講談社の週刊ヤングマガジンで連載開始。

自称、板橋区赤塚系ギャグ!というジャンルです。

板橋区赤塚系ってなに?

そうです。この漫画の作者である風間やんわり先生の出身地が板橋区赤塚なのです。

それ以上でもそれ以下でもありません。

 

日常を描いたシュールな笑いや、世の中を風刺した笑いも面白い。

 

そして、数多くの個性的なキャラクターが登場するが、登場人物のほぼすべてが下ぶくれた顔立ちで、画風も面白くてなぜか愛着がわいてきます。

 

4コマ漫画ですが、ストーリー仕立てになっているものもあり、見だしたら止まらなくなります。

 

みどころ

独特の画風

先述したように、まず絵が面白い。

だんだん可愛く見えてきて最後には愛着すらわいてくるような画風がたまらないです。

f:id:highdada:20180419234206j:plain

飽きがこない

内容も抜群で、オチの発想は笑えるだけでなく「なるほどそうきたか」と、うなることもあります。

 

同じシュチュエーションで、いくつも違ったオチのパターンがあり、「あれ?このパターン見たことがあるぞ?」と思いきや別角度からのオチがきて、良い意味で裏切ってくれます。

つっこみが秀逸

オチに対して、つっこみが入るパターンもありますが、これまたつっこみが秀逸です。

王道の突っ込み、嘆きつっこみ、やけくそつっこみ・・・etc

お笑いの教科書

僕は素人ですが、この漫画はただの4コマ漫画ではなく、もはやお笑いの教科書になるんじゃないかと思うほどです。

シチュエーションがあり、丁寧なフリからのみんなの想像を超えてくる馬鹿馬鹿しいオチ。そして、いろんなパターンのつっこみ。

面白さを通り越して驚嘆させられます。

f:id:highdada:20180419234259j:plain

他の作品

食べれませんは全14巻。

風間やんわり先生は、食べれませんでデビューですが他の雑誌などでも多くの連載を持っていました。

その中でも以下の3つがおすすめです。

描き逃げやんわり

パロディ作品。時事ネタがほとんどで、いろんな芸能人が登場します。

本人曰く、すべて無許可らしいです。

本人が見たらぜったいに怒るだろうなと思うほど攻めていて面白いです。

単行本全1巻。

f:id:highdada:20180419234814j:plain

やんわり大陸

情熱大陸をもじったタイトルですね。

対談漫画で、第1回目のゲストがビーバップハイスクールを描いたきうちかずひろ先生。

公私ともに親交があるようだが、巨匠きうちかずひろ先生に対して風間やんわりが暴走する。

この第1回で連載は終了となっていますが、実は「描き逃げやんわり」の単行本に掲載されています。

f:id:highdada:20180419234400j:plain

やんわり社会派宣言

FRIDAYで連載されていた4コマ漫画です。

芸能、スポーツ、国内外の時事ネタが満載です。

時事ネタは元がわからないと面白くないですが、ネタ元が書いてあるので、今見ても十分に面白いです。

むしろ、昔はそんなことがあったのかと豆知識にもなるかも。

単行本全1巻。

f:id:highdada:20180419234844j:plain

もう見ることが出来ない

風間やんわり先生の漫画は、本当に面白くて大好きです。

「食べれません」が18年で連載終了となりましたが、これは人気がないからとかで打ち切りになったわけではありません。

実は、2013年10月22日に肝機能障害のため急逝されたのです。

36歳という若さでした。

風間やんわり先生の新しい作品はもう見ることは出来ませんが、今見ても絶対に笑える「食べれません」をあなたにも是非見て欲しいです。

まとめ

電車の中では絶対に読まないでください。

ニヤニヤしたり、ふふふって笑っちゃうので周りから不審者だと思われるかもしれません。

僕の中では風間やんわり先生作品は後世に残したいギャグ漫画第1位です。

笑いたいなら読めば良いじゃない人間だもの。

それではまた。

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

ドラゴンボールおすすめ名場面!あなたはどれだけ覚えているか?

 

ドラゴンボールは世界で一番愛されている漫画といっては過言ではない。

そんなドラゴンボールの名場面を覚えていますか?

今一度名場面をみてドラゴンボールを振り返ってみましょう。

http://chirohobby.com/dragonball-super-spoilers-forecast-consideration-news/doragonballz-movie-parallel-world

 

ギャルのパンティーをおくれ

ãã©ã´ã³ãã¼ã«ãéãã¦<span class="wysiwyg-color-festy-red"><b>åãã¦ç¥é¾ã«ãé¡ããã</b></span>ã®ãã¦ã¼ã­ã³ã§ãããå®å¨ã«ç¥é¾ã®ç¡é§ä½¿ãã§ãã­ï¼

出典: http://festy.jp/web/posts/9838

 ドラゴンボールが7つ集まってはじめて叶えた願い事。

当時の小学生の僕はショキッングでしたね。いまの僕ならすぐにでもギャルのパンティをお願いしてしまうだろう。やはりウーロンは世の男性の気持ちをわかっている。

ピッコロがゴハンを守り死す

f:id:redgmcanon:20150608211143j:plain

f:id:redgmcanon:20150608211201j:plain

出典:http://redgmcanon.hateblo.jp/entry/2015/06/08/211345

 ピッコロの一番の名シーン。ベジータ編でのナッパとの戦いの最中に悟飯に攻撃した時に、悟飯をまもり死ぬ場面。当時のピッコロはまだ完全な味方とはいえない。しかし、数カ月過ごした悟飯に情が移り、身を投げ出して悟飯をかばった。ここからピッコロは、悟空たちの仲間になった。

ピッコロと悟飯の師弟関係はこの数カ月過ごした時からできたんですね。

私の戦闘力は530000です

20-024-2.png

出典:http://pennkiya.blog64.fc2.com/blog-entry-204.html?sp

 戦闘力は53万のフリーザフリーザ編での悟空たちの戦闘力は10万前後。絶望的な戦闘力の差で読者ですらどうしたら勝てるか想像ができなかった。

ちなみにクリリンの戦闘力は10000。 

ベジータ悟空に託す

f:id:taroki:20180417221139p:plain

http://lipcre.sakura.ne.jp/15/DB.htm

 プライドが高いベジータが死ぬ間際に、悟空にフリーザを倒してくれとお願いする場面。

サイヤ人の誇りを踏みにじられてベジータは初めて涙を流しながら悟空にお願いする。その言葉を聞いて悟空は「オラも少し分けてもらうぞ、その誇りを」と返答する。

初めてのスーパーサイヤ人

é­å°ç¥ãã¤ã®ç¥è©±-è¶ãµã¤ã¤äºº1

主典:https://ameblo.jp/madoushi-hoi/entry-11642545607.html

 クリリンフリーザに殺されたことにより悟空が覚醒してはじめてスーパーサイヤ人になった場面。

裏話ですが、作者の鳥山明先生は、ス-パーサイヤ人の金髪の理由は黒髪だとベタ塗りするのが大変だから時間節約のために金髪にしたとインタビューで話しています。

悟飯怒りの超パワー

主典:http://ryskkbysh.com/archives/15982

 セルとの戦いで人造人間16号が破壊されたことにより悟飯が覚醒した。覚醒したことによりスーパーサイヤ人を超えてスーパーサイヤ人2になった。

髪の毛はツンツンになり、まわりにイナズマがはしっている。

ドラゴンボールファンは少年期悟飯覚醒の場面が大好きな人は多いのではないだろうか。

悟空の決意の瞬間移動

dc2fa5ab.jpghttp://mf08x20a.blog68.fc2.com/blog-entry-1426.html

悟飯が覚醒したことにより、敵わないと悟ったセルがスキをみて自爆する時に悟空が身代わりになり地球を守った場面。

読んでいる読者もまさかここで悟空が死ぬなんて想像もしていなかっただろう。瞬間移動するときの「バイバイ、みんな!」は名場面だ!

親子かめはめ波

{34DE9C5E-82DB-4211-83A4-2122646CDA7D:01}

出典:https://ameblo.jp/panbu8/entry-11791637525.html

 セルを倒すときの必殺技の「親子かめはめ波」はドラゴンボールでトップクラスのかっこいいかめはめ波

界王神様の星で悟空が悟飯に語りかけてセルを倒す場面は間違いなく名場面だろう。

トランクスとの抱擁 ベジータ自爆 

ãã©ã´ã³ãã¼ã«ãããï½ãèªã£ã¦ã¿ã

出典:https://ameblo.jp/ryamakodesu/entry-11513344690.html

 ブウ編でのベジータ。ブウとの戦いで何度倒してもよみがえってくるブウに対し、自爆することを考える。ドラゴンボールで一度よみがえってしまったベジータは生き返ることができないため、最後に今まで一度も抱いてあげれなかった息子トランクスを抱いた場面。

最後は地球のため、家族のために死を覚悟して自爆する場面はグッときます。

f:id:adenoi_today:20150608170121p:image:w600

出典:http://d.hatena.ne.jp/adenoi_today/20150608/1433757131

 最後に「さらばだ、トランクス、ブルマ、そしてカカロット」と言って、自爆して灰になり身が崩れました。 

ベジータが悟空を認める発言

ã¤ã¡ã¼ã¸ 3

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/purodo_mu94/39292203.html

 

悟空と出会ってからずっとライバル関係だったベジータがはじめて悟空を認めた場面。「サイヤ人の王子ベジータ様」と自分で言うぐらいの超プライドが高いベジータが悟空を認める場面は、読者は感動したに違いない。

番外編 ドラゴンボール超 悟空とフリーザーの共闘

ãã©ã´ã³ãã¼ã«è¶ãæåãæçµåããã¿ãã¬ãæ空ãããªã¼ã¶

出典:http://illuminaters.com/archives/1802

ãã©ã´ã³ãã¼ã«è¶ãæåãæçµåããã¿ãã¬ãæ空ãããªã¼ã¶

出典:http://illuminaters.com/archives/1802

ドラゴンボール超の最終回の悟空とフリーザの共闘場面。

最強の敵ジレンを倒すために、絶対に交わることのない2人が力を合わせる場面は驚きます!

これは最終回自体が名場面です。涙がでるほど感動します。

最後に一言

名場面は誰もが納得するインパクトがありますが、あなたはどのくらい名場面をおぼえていましたか?人によって好きな場面は変わると思いますが、もう一度ドラゴンボールを読んでみてはいかがでしょうか。

 

合わせてお読みください。

 

 

www.tarokiblog.com

www.tarokiblog.com

www.tarokiblog.com

 

全国学力・学習状況調査には多額の費用が投入されているが必要なのか?

みなさんは全国学力・学習状況調査を知っていますか?

年に1回、小学6年生・中学3年生を対象に実施される全国学力・学習状況調査です。

子供たちの学力向上のために実施される調査ですが、全国学力・学習状況調査には多額の費用(税金)が投入されているのをしっていますか?

 

これを見て、多額の費用(税金)が使われる全国学力・学習状況調査が本当に必要なのかをあなたも考えてみてください。

 

全国学力・学習状況調査とは

そもそもなんのために全国学力・学習状況調査が実施されるのか?

ゆとり教育やってたら世界的にみて日本の学力がめっちゃ低下してきてやばいじゃん。どうにかするために、とりあえず今がどんな状況か調査した方がよくね?

ということで、2007年4月に第1回目が実施されました。

※1961年から1964年までの4年間実施していたことがあります。

 

調査して、現状を把握、そして改善をする。

 

本当に改善されてるんですかね?

 

「景気が回復している」と言っても、実際の生活ではあまり実感できないのと似ている感じですね。

 

ちなみに2007年4月に導入したのは安倍内閣です。

 

正直安倍内閣には、森友学園加計学園の問題などで不信感があるので、この全国調査もひょっとしてなんかあるんじゃないかと思い調べてみました。

ゲスの勘ぐりですね。

 

全国学力・学習状況調査 にかかる費用について

とりあえず文部科学省のホームページで全国調査にかかる費用を調べてみました。

 

学力・学習状況調査の実施は委託されるので、入札となります。

 

今回の入札額は・・・

 

小学校の調査にかかる費用、22億7664万円

中学校の調査にかかる費用、20億7360万円

 

なかなかの費用がかかりますねぇ。

 

ちょっと気になったのが、入札に参加した企業の数です。

 

小学校の委託事業に参加した業者は、3件。

中学校の委託事業に参加した業者は、4件。

 

ん?ちょっと少ないんじゃない?

とも思いましたが、全国の小学校、中学校が対象なので、ちょっとやそっとでは参加できないんでしょうか。

 

さらに気になったのが、中学校の方は入札に参加した4件の業者中、受注した1件の業者しか予定入札価格を下回っていませんでした。

 

これって、異常じゃね?

 

もしかして出来レースなのではないかと疑ってしまいます。

 

予定入札価格を下回れないということは、その時点で失格ってことですからね。

 

もしくわ文科省の予定入札価格の設定が無理すぎるってことですしね。

 

でもね、予定入札価格の設定がやっぱりおかしいと思います。

 

入札したベネッセコーポレーションの金額が、19億20000万(税抜き)。

次点の(株)内田洋行は、20億2000万(税抜き)。

1億の差はありますが、過去の入札価格を見てみるとそんなに悪くない金額のはずなのに、予定価格を下回れないってことは、設定金額がおかしいと思います。

 

過去の入札額

そして、その過去の入札を調べていたら他の疑問がでてきました。

 

f:id:highdada:20180417002114j:plain

※28年度は熊本県熊本地方を震源とする地震の影響により一部地域の実施は見送り

※23年度は東日本大震災の影響等により調査の実施は見送り

※平成19年度から22年度の金額は現在閲覧できませんでした。

※税込み価格です。

 

6年連続でベネッセコーポレーションが小学校の調査事業を受注していたのに、なぜいきなり中学校事業の方で入札したのか。

 

小学校事業を長年請け負ってきたノウハウがあることを考えれば、なぜ小学校事業の方で入札しなかったのか疑問です。

 

しかも、売り上げの観点からみても去年と同額で小学校事業の方で入札すれば、中学校事業に参加するよりも7560万も高く売り上げれるのに。

 

談合かな?と思いさらに調べてみましたが、外部有識者によるチームが組まれて、毎回検証を行っていました。

 

平成21年度に、国土交通省に関する公用車談合と平成22年度に防衛省に関する事務機器談合があったので、それ以来社会的注目もある文科省全国学力・学習状況調査事業も談合が行われていないか厳しくチェックされているそうです。

 

ただね、有識者の外部チームってのが、3名なんですよね。

 

人数をかければいいってもんじゃないですけど、たった3名ってのもなんだか心もとないというか・・・

 

もちろんベネッセコーポレーションも他の入札参加事業者のことも悪くいうつもりはありませんが、今の安倍政権に信頼性がないせいか勘ぐってしまいます。

 

全国学力・学習状況調査は必要なのか 

次は、そもそも全国学力・学習状況調査は必要なのかを考えてみます。

 

1964年までの4年間実施された全国学力・学習状況調査は不正が多くて調査は中止となったそうです。

 

テストにより各学校、各クラスに優劣がつくために学校ぐるみで不正をするケースがありました。

テスト中に担任の先生が、解答を持って生徒に見えるようにふらふらと歩いたり。

回収したテストを先生が書き直したり。

 

最終的には、学校間のみならず都道府県同士の争いへとエスカレートしてやむなく中止。

 

そんな経緯があるため、安部内閣のもと復活した全国学力・学習状況調査は、そうならないために実施要領を作成して対策を講じている。

 

しかし、その実施要領を無視する府県知事がでてきました。

 

市町村別公表や学校別公表をしたんです。

 

それをするとここの地域や学校は頭が良いとこ、ここは頭が悪いとこいう風に、優劣がついてしまうのに・・・優劣がつけられるということは、劣にならないように対策する学校が出てくるじゃないか。過去の過ちを繰り返しちゃうじゃん。

 

たびたび公表については、マスコミ等にも取り上げられ、毎年注目を集めるが、国はコントロール出来ないなら即刻中止するべきだと個人的に思います。

 

競争させることは悪いことだとは思いませんが、大人たちの見栄や事情のために子供を利用しているのだとしたらそれは間違いなく悪です。

 

最後に

子供たちの将来を考え、子供たちの学力向上のため、強いてはこの国の未来のためにというのであれば、この多額の費用をもっと他に活用すべき方法があるんじゃないかな。俺はわからんけども。

【漫画】ジャンプコミックス最強キャラランキング!TOP10

 

歴代のジャンプで最強キャラってなんだろう?って考えたことはありませんか?

そもそも何が最強なのか?腕力なのか。無敵の防御なのか。それとも特殊能力なのか。人によって様々な意見があると思います。

そこで今回は「力」「防御」「特殊能力」を5段階評価で採点したいと思います。この採点で最強キャラを決定します。

あなたの考えている最強キャラは何位にはいるでしょうか?1漫画で1キャラとさせていただきます。

マンガ最強ランキング

第10位殺センセー【暗殺教室】

f:id:taroki:20180412224817p:plain

出典:http://lifepages.jp/korosensei2-14563

 

力   ★★☆☆☆

防御  ★★☆☆☆

特殊能力★★★☆☆

名前のとおり殺すことができないから「殺せんせー。」

月の7割を爆破して三日月にする力がある。動くスピードは「マッハ20」で世界中をとびまわる。劇毒物を飲んでも死なず、銃弾を浴びても体内で溶かしてしまいます。ダメージをあたえても数秒で回復し再生する。

しかし、水に触れると吸収してしまい動きが鈍る。ほかにもメンタルが非常に弱いのが弱点だ。

 

作中の強キャラ:死神・シロ・茅野カエデ

第9位アラレちゃん【DR.スランプアラレちゃん】

dr2-1

出典:http://db-fan.com/arare-power/

力   ★★★★★

防御  ★★☆☆☆

特殊能力★☆☆☆☆

則巻千兵衛が作った中学生ロボット。見た目は可愛い女の子だがその無邪気さは底が知れない。軽く地球を殴っただけで地球が2つに割れてしまうパンチ力はすさまじい。相手と相撲をして体当たりをし、月まで吹っ飛ばす。超能力はきかない。

アニメのドラゴンボール超ではベジータを瞬殺した。

 

必殺技    : んちゃ砲・地球わり・プロレスごっこ・ウンチ攻撃

原作の強キャラ: オボッチャマン・ガッチャン・ターボ君 

第8位トリコ【トリコ】

出典:http://3f.ldblog.jp/archives/19593894.html

 

力   ★★★★☆

防御  ★★☆☆☆

特殊能力★★★☆☆

世界の未知なる食べ物を探す主人公の美食屋トリコ。必殺技の「∞釘パンチ」は永遠にパンチを食らいつ続ける。なかでもトリコの中に眠っているグルメ細胞の「白鬼」が作中のラスボスアカシアを、指先一本で倒したのはさすがに最強といわざるえない。

 

必殺技    :∞釘パンチ・ナイフ・フォーク・青鬼・白鬼

作中の強キャラ:アカシア・三虎・二郎

第7位大筒木カグヤ

出典:http://naruto-boruto.com/otutuki-kaguya-507

 

力   ★☆☆☆☆

防御  ★★☆☆☆

特殊能力★★★★☆

ナルトのラスボス大筒木カグヤ。天之御中(あめのみなか)を使えば、砂漠、溶岩の海、氷の空間、酸の海、重力空間に一瞬で別空間に移動できます。共殺しの灰骨(ともころしのはいこつ)は手のひらから放つ灰骨。攻撃相手に刺さると相手は粉々になり灰になる。

作中の最強の瞳術の「白眼」、「輪廻眼」、「写輪眼」すべてが使えます。そのなかでも無限月読はすべての人間を永遠の幻術にかけてしまう最強技です。

 

必殺技    :無限月読・天之御中・共殺し灰骨

作中の強キャラ:ナルト・サスケ・マダラ

第6位ユーバッハ【BLEACH】

f:id:taroki:20180412233730p:plain

出典:http://otakamu.com/articles/99974.html

 

力   ★★★☆☆

防御  ★★★★☆

特殊能力★★★★★

能力のジ・オールマイティー(全知全能)はすべての未来が予測でき、未来を変えることができます。ユーバッハに知られた攻撃は通用しない。

聖別は自分の能力を他人に分け与え分け与えた人が死亡するとその者の能力を奪うことができる。

 

必殺技    :ジ・オールマイティー 聖別  大聖弓

作中の強キャラ:愛染惣右介・黒崎一護・山本元柳斎重國

第5位斉木楠雄【斉木楠雄のΨ難】

出典:『斉木楠雄のΨ難』声優5名のコメ到着&5話までの場面カットも公開 | アニメイトタイムズ 

力   ★☆☆☆☆

防御  ★★☆☆☆

特殊能力★★★★★

最強の超能力者。相手の動きをテレパシーで先読みして攻撃します。戦闘に特化された攻撃はないが超能力で相手を倒します。瞬間移動もできるが、3分間のインターバルがいる。

細胞ごとに改変してしまうマインドコントロールは自分にも使えるため、都合のいいように使用すれば最強になる。頭にあるアンテナを外せば三日で世界を滅亡できます。

 

必殺技    : 念力 テレパシー 復元能力 マインドコントロール

第4位ハオ【シャーマンキング】

 

出典:https://blog.goo.ne.jp/masuji622/e/4bb26cb85ea3bfcab691ea44fbd97851

 

力   ★★☆☆☆

防御  ★★★★★

特殊能力★★★★★

シャーマンキングのラスボスにして主人公の双子の兄。ハオは肉体的な死はありません。何度でも蘇ります。相手の心を読むことも可能。

ハオのオーバーソウルの「スピリット・オブ・ファイア」は酸素でできているため一瞬であいてを焼き尽くします。最終的に全知全能の神「グレート・スピリッツ」になり地球上や太陽系で起きたことをすべて再現可能です。

 

必殺技    :フレア・ビックバン・ブッラクホール

作中の強キャラ:オパチョ・サティ・アイアンメイデン

第3位ジョルノ・ジョバァーナ【ジョジョの奇妙な冒険】

ã´ã¼ã«ãã»ã¨ã¯ã¹ããªã¨ã³ã¹

出典:https://jojotheworld.com/giorno-meigen-538.html

 

力   ★★☆☆☆

防御  ★★★★☆

特殊能力★★★★★

DIOの息子のジョルノジョバァーナのスタンド「ゴールド・エクスペリエンス」は殴るか触れるかで生命をあたえることができる。この能力を応用して自分が怪我をした箇所に人体の部品を作成し移植、外傷を治療することができる。

なかでも、スタンドが矢に貫かれて進化した「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」は進化前のスタンドの能力の加え「動作や意思の力を無にする」能力がある。あいてが直接攻撃してきた時点で自動発動する。発動した時点で攻撃をする前まで時間が戻る。スタンドに殺されても死が無になるので、再び時間が戻り死を永遠と繰り返すことになる。

 

必殺技    :ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム

作中の強キャラ:吉良吉影・DIO・空条承太郎

第2位全王「ドランゴンボール超」

出典:http://ryskkbysh.com/archives/15520

 

力   ☆☆☆☆☆

防御  ☆☆☆☆☆

特殊能力★★★★★

ドラゴンボール超の全宇宙で一番権力をもつ全王様。見た目も声もかわいいが、その無邪気さゆえに気分がわるくなると、すぐに宇宙ごと消してしまう。地球規模ではなく宇宙を消してしまうのは全王様だけではなかろうか。

 

必殺技    :全てを消す

作中の強キャラ:大神官・天使・破壊新・悟空

第1位ラッキーマン「とってもラッキーマン!」

出典:https://www.suruga-ya.jp/product/detail/120037347001

 

力   ☆☆☆☆☆

防御  ☆☆☆☆☆

特殊能力☆☆☆☆☆

名前のとおりラッキーですべて解決してしまうのがラッキーマン。力、防御力、特殊能力がなくてもラッキーですべて解決してしまう。強敵がどんな攻撃、特殊能力をつかってもその前にラッキーで未然に防いでしまうので関係ない。

間違いなく最強キャラであるだろう。

 

必殺技    :ラッキービーム・ラッキーサーベル・ラッキーパンチ

作中の強キャラ:さっちゃん・越谷太郎・全とっかえマン

 

最後に一言

あなたの最強キャラはどうでしたか?

ジャンプの最強キャラは他の雑誌にくらべると多いですね。

ランキングは自分で考えるととても楽しいですね。

機会がありましたら特殊能力なし、ギャグ漫画なしの最強でも考えてみます。

 

 こちらも合わせてお読みください。

 

www.tarokiblog.com

 

www.tarokiblog.com

 

www.tarokiblog.com

 

雑学好きにはたまらない番組がスタート!|すぐ誰かに言いたい!クイズ☆モノシリスト

雑学大好きなタロウ、略して雑タロウです。

雑学は「へ~そうなんだ~」っていう感覚が面白いですよね。

話のネタにもなるし、トークの幅も広がります。

学校や、仕事場、友達同士との会話も弾むこと間違いなし!

それに、「話が面白いね」って、異性からモテる!?かもしれません。

 

雑学ひとつで人生バラ色ですね!

 

そんな、楽しくて誰かに話したくなるような雑学が聞ける、新感覚のクイズ番組がスタートしましたのでご紹介します。

 

すぐ誰かに言いたい!クイズ☆モノシリスト

もともとは昨年末に特番で放送された番組がレギュラーになって帰ってきました。

BS朝日 火曜よる9時!

第1回目は4月10日(火)に放送されました。

通常は1時間番組ですが、初回は2時間スペシャルでした。

 

全く新しいクイズ番組で、出演者全員が出題者であり解答者。

 

各界の物知り人が集まり、それぞれがコースターに問題を書き、ランダムに発表してみんなでワイワイ言いながら答えるというスタンス。

 

クイズ番組ですが、答えたからといってポイントがあったり、他の人と競ったりするわけではありません。

 

自分が知っている雑学を他の人に、「ねぇ、これ知ってる?」といった感じですね。

 

答えが出たと思ったら、「じゃあそれにちなんでこれも知ってる?」と、また他の人が雑学をかぶせてくるので、座談会みたいです。

初回の出演者

いとうせいこう(主宰)、市川猿之助(歌舞伎俳優)、春風亭一之輔(落語家)、武井壮(タレント)、竹俣紅(女流棋士)、田中寅彦棋士)、鈴木貴博経営コンサルタント)、原孝寿(KADOKAWA編集長)、能町みね子(漫画家・エッセイスト)。

今回放送されたクイズ(雑学)の中で、タロウが面白いと思ったものをいくつかご紹介します。

 

ベルギーの小便小僧が小便している理由は?

f:id:highdada:20180411224329j:plain

みなさん小便小僧はみたことありますか?

なんでこんな小便をしている小僧が銅像になり、各地に広まっているのか?

 

14世紀のベルギー・ブリュッセルで内戦が起きた際に、敵の爆弾の導火線の火をおしっこをかけて消して街を救ったんだそうです。

 

そのおしっこをした少年の名前は、ジュリアン

 

ジュリアンのような勇気のある子が増えて欲しいという願いから小便小僧の銅像がつくられたと言われています。

 

小便小僧に名前があったことにも驚きですが、街を吹き飛ばすほどの爆弾に小便をかける勇気には本当に驚きました。

小便小僧さんマジリスペクトっす!

初めて知りましたが、小便少女ってのもあるらしいです・・・(笑)

f:id:highdada:20180411225243j:plain

 

若者言葉「絶起」「フロリダ」「メンブレ」って?

みなさんはこの3つの言葉の意味がわかりますか?

昭和生まれのタロウはさっぱりわかりませんでした。

 

タロウのわかる若者言葉といえば、「チョベリバ」「チョベリグ」ぐらいですね。流石に古すぎるかな?(笑)

 

略といえば略ですが、そんな風に略すの?って感じです。

 

正直答えを聞いても、なんじゃそれ?って思っちゃいました。

 

それでは正解です・・・

 

「絶起」は、絶望的な起床。つまり寝坊したということらしいです。

ただの寝坊ではなく、絶望的というのがポイントだそうです。

 

「フロリダ」は、アメリカの州の名前じゃありません。

友達とLINEなどをしているときに、風呂に入るから離脱するという意味だそうです。

 

風呂入るから離脱→風呂離脱→フロリダ

 

なんじゃそりゃ!普通にお風呂入ってくるって言えや!と思ってしまう私はおじさんでしょうか。

 

「メンブレ」は、メンタルブレイク!

これが一番わかりませんでした。

最初は、推しメンがブレるかと思いましたね。

奥さんの予想は、推しメンがブレイクするじゃない?と言ってました。 

 

メンタル=精神、ブレイク=破壊。

 

つまり、心が折れるということだそうです。

最近の若者言葉についていけなくてマジでメンブレ~

 

七福神の大黒様は元々どんな神様?

f:id:highdada:20180412220050j:plain

※写真一番右、赤い帽子を被った、打ち手の小槌を持った神様。

七福神はご存じですか?

福の神として信仰される、恵比寿、大黒、毘沙門、弁天、福禄寿、寿老人、布袋の七人の神様の総称です。

その中の大黒様は、元々どんな神様でしょうか?という出題。

 

実は、インドの破壊神!

 

ヒンドゥー教シヴァ神の化身であるマハーカーラが元と言われています。

マハーカーラは、大暗黒天と呼ばれる破壊神のことです。

 

日本ではあんなにニコニコ笑顔のぽっちゃりおじさんですが、元は破壊神!どこでどう変化したのでしょうか?

破壊神ビルスとどっちが強いのか気になるわ~

 

歴代総理に段位を贈呈していた将棋連盟。突然打ち切った理由は?

中曽根首相以前までは、総理に就任した人に将棋連盟がお祝いの意味で、六段の免状を贈呈していました。

免状とは、つまり六段を無条件でプレゼントすることです。

 

そもそも将棋連盟がそんなことをしていたのを初めて知りました。

 

さて、なぜその慣習をやめたのでしょう?

 

正解は・・・

 

中曽根首相が「七段が欲しい」と言ったからだそうです(笑)

 

将棋連盟も六段まではいいけど、七段となるとちょっと・・・ということなんでしょうが、僕たち素人からすると六段と七段の差があまりわかりません(笑)

 

慣習はなくなったそうですが、今でも六段の免状が欲しいという方には贈呈しているそうです。

 

中曽根首相以降で、六段が欲しいと言って、免状をもらった首相は、村山富市首相と小渕恵三首相などがいらっしゃいます。

 

プロ棋士になれなくても、段位をもらいたい人は首相を目指してはどうでしょうか。

それはそれでめっちゃ難しいやろ!

 

二宮金次郎は180㎝超の巨人だった。なぜ銅像は小さく作られた?

タロウの通った学校にはありませんでしたが、みなさんの通った学校には二宮金次郎銅像はありましたか?

 

二宮金次郎といえば、貧しくて家計を助けるために若くして働いていたが、勉強も頑張っていた偉い人。

 

その姿が銅像になり、各地の学校に建てられています。

 

二宮金次郎は、文献によると六尺あまりと記述されています。

 

六尺あまり=182㎝以上。

 

二宮金次郎の時代でこの身長は、まさに巨人ですね。

 

そんな二宮金次郎なのに、銅像はちっちゃい。

 

タロウが思うに、まだ身長が子供の時の姿を銅像にしてるからじゃないの?と思いましたが、違います。

 

あることを世間に普及させるために作られたそうです。

 

正解は・・・

 

1メートルという単位を普及させるため!

 

つまり、二宮金次郎銅像はすべて1メートルで統一されているそうです。

 

当時は、尺貫法からメートル法に変わっていっている時代だったので、二宮金次郎メートル法の普及の一つとしてすべて1メートルで作られて、全国の学校に建てられたそうです。

へぇ、へぇ、へぇ・・・82へぇ

 

今回出題されたその他の問題

・将棋盤を作る職人が携えている武器は?

・将棋盤の脚は何の花をモチーフにしている?

・将棋盤のウラのくぼみは何のため?

玉将しかなかった時代に王将を作ったひとは誰?

・落語の「真打ち」の「真」って何?

・クジラの祖先はどんな動物?

動く歩道にスムーズに乗る方法は?

・芝居がはねるの「はねる」って?

・142857という数字でしばらく楽しむ方法は?

・将棋で負けそうになった田中角栄(元総理)何をした?

・苗字「渡辺」の由来となった場所の住所は何?

・最高の硯が採れるのはどんな場所?

・逆立ちが苦手な人でもすぐにできる方法は?

 

 気になる問題があった方はコメントください。答えをお教えいたします!

 

最後に一言|雑学ってほんとうに面白い!

物事には意味があり、ルーツがある。

知っていなくても生活になんの問題もありませんが、知っているとちょっと生活が豊かになる気がする雑学。

皆さんもクイズ☆モノシリストをチェックしてみてください!

これを見たらきっと誰かに話したくなる雑学がいっぱいです。

次回の放送は、4月17日(火)よる9時です!

 

それではまた。

竹原ピストルおすすめ5曲!歌詞と歌声がたまらない!

竹åãã¹ãã«

参照:profile|竹原ピストル

 

 

 今回紹介するのは竹原ピストルさんです。

 

ギターを片手に力強い歌声は胸にズドン!と響きます。

 

ライブを見に行った時も時間を忘れて聞き入ってしまう歌声。

 

映画さや侍の会見のインタビューで松本人志さんが竹原ピストルさんについて聞かれると

 

松本人志「才能のある人が認められない・・・。僕が何もしなくても彼は日の目をみると思いますけど、ちょとでも手助けをできたら。」

 

と竹原ピストルさんを絶賛していました。そこから実力が知れ渡り去年は紅白出場しました。

 

みなさんから大いなる支持を受ける大好きな竹原ピストルさんの曲を紹介したいと思います。

 

 

 

俺のアディダス~人としての志~

 

竹原ピストルさんを初めて知って最初に聞いた曲です。

 

さや侍という映画で竹原ピストルさんが松本人志さんに起用してもらった感謝の歌と誓いを込めた歌になります。

 

当時、松本人志さんが全身アディダスを身につけていたので、松本人志=アディダスということで、アディダスがタイトルになったのではないでしょうか。

 

実はサブタイトルにも名前が入っています。

 

走り出し続けろ、変わり続けろ、裏切り続けろ、応えつづけろ。

 

1等星に生まれてくることができなかった以上は、1等星より目映い大金星を狙ってやるさ。

ダイヤモンドに生まれてこなかった以上はダイヤモンド以上の硬い意思を貫いてやるさ。

 

ホンモノぶっ倒す、極上のバッタモン

なんか文句あっか?世の中勝ったもん勝ちなんだろ?

 

俺のアディダス~人としての志~ -feat.サトウヨウスケ-

俺のアディダス~人としての志~ -feat.サトウヨウスケ-

  • 竹原ピストル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

どうですか?めちゃめちゃシビレル歌詞と歌声ですよね。最初きいたときは頭を鈍器で殴られた衝撃でした。

いや、それを言うなら、雷に打たれたとかやろ(笑)

是非聞いて欲しい曲ですね。

 

よーそこの若いの

紅白出場した時の曲です。この曲は住友生命のCMで流れていました。

竹原ピストルさんの代表曲です。

 

よーそこの若いの

俺の話を聞いてくれ

「俺を含め、だれの言うことも聞くなよ。」

よーそこの若いの

君だけの花の咲き方で

花を咲かせたらいいさ

 

よー、そこの若いの

よー、そこの若いの

  • 竹原ピストル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

言葉遣いがたまりません。そして歌詞の「俺を含め誰の言うことも聞くな」最高です。

 

LIVE IN 和歌山

僕はこの歌がめちゃ好きです。この曲は和歌山の精神病のファンに向けた曲だと思います。

僕の友達にも精神病の友達がいるのですごく共感できる歌詞でした。

 

薬づけでも生きろ 薬づけでも生きろ 薬づけでも生きろ

どうせ人間 誰もがなんらかづけで生きているんだ 大差ねぇよ

 

LIVE IN 和歌山

LIVE IN 和歌山

  • 竹原ピストル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

ライブでこの曲を聞いたとき鳥肌がやばかったです。歌を聞いて鳥肌がたったのは初めての経験でした。

ぜひ生で聞いてほしい曲ですね!

 

カモメ

竹原ピストルさんがソロ活動する前に組んでいてユニット野狐禅の時に作られた曲です。

 

君との思い出を書いて

君への感謝の気持ちを書いて

一息ついてから最後に僕の本当の気持ちを書いた

遺書を書いたつもりが

ラブレターみたいになってしまって

丁重に折り畳んで君に渡した

 

この曲は疲れた心に響きます。

 

ギターの悲しい音色から、サビのインパクト!

 

言うことないですね。サビはふと気づくと無意識で口ずさんでいます。

 

カモメ

カモメ

  • 竹原ピストル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

カウント10

 人生の勝ち負けってあると思いますか?

 

僕はこの曲に出会うまで勝ち負けはないと思っていました。しかし、それは建前やマナーとかで言わないだけで個々の中では感じていると思います。

 

誰かが言っていた。人生に勝ち負けなどないんだと。確かにそうなのかもしれない。

しかし、人生の勝ち負け、ニヤリーイコール、自分との闘いの勝ち負けはやっぱりあると思う。僕は絶対に負けたくないから、どんなに打ち負かせれようとも、また立ち上がって、また拳を伸ばす。

ちなみに話は、変わらないようで変わりますが、”僕は人生に勝ち負けがないんだ”という人の人生に心を動かされたことは、一度たりとも、無い。

 

竹原ピストルさんは「諦めたら負け。僕は諦めてないから勝ちだと思っている」と発言しています。

 

カウント10

カウント10

  • 竹原ピストル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

まとめ 最高の男とは竹原ピストル!

最高のシビレルギターと力強い歌声は胸にズドンと響きます。

竹原ピストルさんを聞いて興味が湧いたら、ぜひともライブハウスで見てもらいたいです。竹原ピストルさんの歌声は体の芯までとどきます。

【最高の男】竹原ピストルさんをこれからも応援していきたいと思います。

 

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

www.tarokiblog.com

 

 

 

【訃報】落語家の月亭可朝さん死去。「嘆きのボイン」が大ヒット

♪ボインは 赤ちゃんが吸うためにあるんやで~

 

嘆きのボインというコミックソングで一世を風靡した落語家の月亭可朝さんが、3月28日に急性肺線維症のためお亡くなりになりました。享年80。

 

また一人、偉大な落語家がこの世を去りました。

 

落語好きですが、月亭可朝さんの落語がを聞いたことがなかったので、グーグル先生で調べてみました。

 

すると、落語よりも月亭可朝さんのあまりに破天荒なエピソードがわんさか出てきてとても面白かったのでご紹介します。

 

破天荒な落語家月亭可朝 

落語での破天荒エピソード

月亭可朝さんは人間国宝桂米朝さんの最古参のお弟子さん。

古典落語の腕前は超一流。

しかし、そんな腕前を持ちながらこんなエピソードがあります。

 

・「ほんまにほんまでっせ」というフレーズだけをしゃべり続けて、それのみを言い続けて高座が終了。

え?そんなこと許されるの?お笑いには言い続ける笑いというのもあるけど、さすがにそのワンフレーズだけで、しかも落語を見に来たお客さんに対してそれで終了とかマジありえないですね。

 

・出前で注文したうどんを高座で食べて、そのまま出番を終わる。

え?なにこれ?なんの時間?私たちは何を見せられてるの?と、なったに違いありません。その高座を見たお客さんにインタビューして見たいですね。

 

・高座に出てきたと思ったら、そのまま寝転がり本当に寝てしまう。

え?なにこれ?そうか可朝さんはテレビの仕事も忙しくて、寝る間もないぐらいに売れっ子だからきっと疲れて寝てしまったんだわ。って、なるかーーい!

これは、さきほどのうどんを食べているのを見せられるより酷いですね。

 

許されたのかどうかは知りませんが、そんなエピソードがある月亭可朝さんはまさに破天荒です。

 

私生活での破天荒エピソード

・師匠の幼い息子を預かった際に、今で言うキャバクラに連れて行った。

その理由がホステス達のウケが良かったからって、マジかよ!俺も連れてってくれー!

 

・選挙戦に出馬した際に、選挙カーで高速道路を走り演説していた。

そして見事に落選。当たり前でしょう。しかも、公約が一夫多妻制の確立と、風呂屋の男湯と女湯の仕切りを外すこと。こんな公約で何票集めたのか気になります。

 

野球賭博で逮捕。

いくら破天荒といえど、犯罪は犯したらだめですね。この事件で謹慎処分となりました。

 

ストーカー規制法違反の容疑で逮捕。

これまたいただけないですね。元交際相手の女性に繰り返し電話をかけたり職場に手紙を送付したりして、逮捕。

そして、なんとこの女性と後に復縁して交際をつづけたそうです。

これは2008年の出来事なので、月亭可朝さんは当時70歳。

俺なんて30代前半で元気がなくなってきているのに、70歳って・・・ちょっと考えられないですね。バイアグラでも飲んでたのでしょうか。

 

まだまだ他にもエピーソードはあるかと思いますが、これだけでも十分に破天荒だったということがよくわかります。

 

最後に一言|良くも悪くもTHE芸人

破天荒であればあるほど、周りの人はたくさん泣かされたでしょうね。

人は死ぬときにどう思われるかがどう生きたかということだと思います。

数々のエピソードを残した月亭可朝さんは人としてはわかりませんが、芸人としては後世に語り継がれる落語さんだと思います。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

お笑いDVD10選!面白くてくせになる傑作選!

お笑いが大好きなタロウが厳選したお笑い系DVD10選をご紹介します。

よくあるランキングで上位にあがるようなものはあえて選んでいません。

お笑い好きだけどこんなの知らなかったという新たな発見をしてもらいたいからです。

知らなかったものがあれば是非見てみてください!

全部知っているよというあなたは、お笑いジャンキー確定です!おめでとうございます(笑)

それではご覧ください!!

 

お笑い系DVD10選!

カンニング竹山の恋愛中毒

元々インターネット番組で放送されていたので、認知度が低いと思いますが、抱腹絶倒間違いなし。芸人面接のコーナーは、何度見ても笑えます!

我々は有吉を訴える

いまや毒舌芸人の地位を確立して、テレビで見ない日はないというぐらいの売れっ子芸人有吉。個人的には、有吉の真骨頂は腐りからくる毒舌だと思っています。世の中を恨み、人を妬み、どす黒い腹の中から吐き出される毒舌が面白いのです。

そんな真骨頂が見られるのがこのDVDです。

リチャードホール

お笑い好きなら知らない人はいない芸人たちが登場するコント番組のDVDです。

どのコントも面白くて、はずれを探す方が大変なぐらいです。

今回ご紹介する10選の中で、一番のおすすめです。

言葉はいりません。知らないというあなたは絶対に観るべきです。

アリケン

これは酷い!良い意味で!

くだらなさではダントツのトップです。個人的にはネプチューン堀内健の笑いがあまりよくわからないのですが、この番組ではめっちゃ笑いました。

しゃべり場のコーナーは必見です。

THE3名様

今回ご紹介する中では、ちょっとジャンルが違います。というのも、漫画原作の実写化DVDだからです。主演は、佐藤隆太岡田義徳塚本高史の3人。漫画の世界観が忠実に再現されていて大満足です。木更津キャッツアイではありません(笑)

いろはに千鳥

ロケに定評のある千鳥。これを見れば納得です。千鳥の良さがすべて詰まったDVDといっても過言ではありません。普通に面白くて、普通に笑えます!だからこそ、一日中見ていても飽きません。

内村プロデュース

内Pの略称で愛された伝説の番組です。ウッチャンやさまぁーずをはじめ、芸人ってホントすげぇなって思います。ふかわりょう以外は全員面白いです(ふかわファンの方ごめんなさい)

大喜利やフリップ芸などたくさんの名物コーナーがありますが、「今日のレッド」がいつも楽しみでした。

ゴッドタン

今現在進行形のテレ東最強のお笑い番組のDVDです。

DVD化されているなかで、王道だと思いますがやっぱりマジ歌選手権が一番面白いです。俺みたいに牛乳を含んで観ると、盛大に吹き出して奥さんにしこたま怒られるのでよい子のみんなは真似をしないように。

LIFE~人生に捧げるコント~

不定期ではありますが、こちらも現在進行形のコント番組です。

しかもNHKで放送されています。ウッチャンがとても活き活きとしていて、ウッチャンのやりたいことを全力でやっているのがわかる、ウッチャンファンにはたまらないコント番組のDVDです。 

怒りオヤジ

こちらもテレ東の深夜番組ですが、やらせだろ?というクレームは一切受け付けません。やらせだろうがなんだろうが笑えればそれで良いのです。と、割り切って観てください。アシスタントの及川奈央が大好きです。

最後に一言|ストレス解消には笑いが一番

タロウのおすすめはどうだったでしょうか。

気になるものはありましたか?

笑う門には福来たる!

一人で観るもよし!家族で観るもよし!恋人と観るもよし!

みんなで笑おうじゃありませんか!

 

それではまた。

 

ブログ運営報告【4ヶ月目】

ブログを始めて4ヶ月が経ちました。

3月は、ブログオフ会イベント「ヒトデナイト」に参加したことが大きな出来事でした。

4ヵ月目の結果報告

設定した目標

  • PV数 →     4000
  • 記事数 →       15
  • フォロワー数 →  150人
  • 収入 →     1000円
  • リライトを毎日1記事
  • ブログ用のメインイラストの作成
  • 2月に購入した書籍を毎日1時間読書

さぁてどれだけ目標を達成できたのでしょうか。振り返ってみます。

PV数・記事数

f:id:highdada:20180406222856j:plain

今までPV数と書いていましたが、アクセス数を掲載していたので正しく表記しなおしました。 

今月のPV数は、目標を達成です。

記事数は、あと一記事足りませんでした。15記事が目標だということを忘れていたことが、ダメでしたね。 

先月よく読まれた記事

第1位

プロ野球2018シーズン春季キャンプ前にセ・リーグの順位を大胆予想! - たろきBLOG

2月に引き続いて順位予想の記事が第1位でした。気になる直帰率と離脱率ですが・・・直帰率が94%(2月は95%)・離脱率92%(2月は93%)という結果でした。リライトしたのですが、直帰率・離脱率ともに1%としか改善されませんでした。非常に悔しいです。

 

第2位 

【将棋】神谷広志八段が勝利を目前に投了! - たろきBLOG

藤井聡太六段フィーバーに沸く将棋界。そんな中、藤井六段以外のことで、ある対局がニュースになっていたので、そのことについて書いた記事です。いわゆるトレンド記事というやつですが、実質投稿した日とその翌日にアクセス数が伸びただけで第2位でした。

 

第3位

ブログ運営報告【3ヵ月目】 - たろきBLOG

ブログの運営報告が第3位(笑)

3月は記事数自体が、14記事しかなかったので全体的にしょぼい感じで終わってしまいました。

 

ヒトデナイトに参加して以降の記事は、1記事2000文字以上を目標に書くようにしています。

 

そして、4ヶ月目にしてようやくパーマリンクの存在に気づき、パーマリンクも設定するようにしています。

パーマリンクとは・・・URLのentry/以降の部分を自由に設定できるというものです。

パーマリンクの設定はSEO的にも重要なので、もっとはじめから設定するべきでした。

 

ツイッターのフォロワー数

  1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目
タロウ 56人 74人 114人 165人
ロッキー 46人 65人 110人 135人

 

タロウは165人と数字的な目標は達成できましたが、ツイッターの活用ができておらず、そこが課題です。

ロッキーは数字こそ達成できませんでしたが、ツイッターのチェックをかかさずすることで有益な情報をキャッチできていました。

二人に言えることは、ツイートを全然していないので、今後フォロワー数を増やしていくうえでツイートすることが今後の課題です。

俺はつぶやきシローになるっ!

ブログ収入 

 

  1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目
収入 12円 242円 638円 387円


うぉぉぉい!どないなっとんねーん! 

目標の1000円どころか、先月の約半分やないかーい!

って、記事数が14なんですもん・・・当たり前といえば当たり前ですよね。

その他の反省

正直3月は、目標に対しては全然ダメでした。

リライトも全然できていませんでしたし、イラストも完成していません。購入した書籍も全部は読み切れていません。

目標達成できたPV数とタロウのフォロワー数も、ヒトデナイトによるところが大きいです。

だがしかし、ヒトデナイトに参加したことが大きな財産となりました。

▽詳しくはこちらをどうぞ

ブロガー・アフィリエイターのオフ会イベント「ヒトデナイト」に初心者ブロガーが参加したよ - たろきBLOG

 

とはいえ、自分たちで立てた目標をないがしろにすることはダメなことなので、反省するところはしっかりと反省して次ぎにつなげていきたいと思います。

 

それでは、4月の目標です。

4月の目標 

  • アクセス数 →    6000
  • 記事数 →        20
  • フォロワー数 →   200人
  • 収入 →      1000円
  • ブログのヘッダーのデザイン変更
  • もう一つサイトを立ち上げる

実は、この4ヶ月目の報告を書く前にアップした記事が1日で953アクセスを集めたので、アクセス数は高めに設定しました。

 

記事数も15記事ではやはり少ないのと、僕たちの記事はリライトよりも今後アップする記事にもっと全力を注がないといけないと感じました。

記事の内容を濃いものをお届けできるようにしていきたいと思います。

 

ブログのヘッダーについては、二人とも前々から気になっていた部分ですし、ブログの顔といっても過言ではないので、バシッと決めたいと思います。

楽しみにしていてください!

 

二人で絶賛模索中ではありますが、新サイトを立ち上げたいと思っております。

こちらもお楽しみに!

 

こんな未熟な二人の記事をいつも見てくれる読者のみなさん!本当にありがとうございます。そして、いつもブックマークにコメントまでくださる方は、神様です。

ということで、不定期の圧倒的感謝!のコーナーです。

今回はこちらの読者さんのブログをご紹介いたします!

圧倒的感謝!ブログご紹介

ほほなっつさん(id:mahix2)

ブログ名:まひ☆まり劇場~息子と娘と過ごす日々の雑記ブログ~

グラフィックデザイナーで2児の父親であるほほなっつさんの子供たちにフォーカスをあてた雑記ブログです。ほほなっつさんのアイキャッチや記事にでてくるイラストがめっちゃ可愛いくて上手いです!さすがグラフィックデザイナー!同じ小さな子供がいる人には、共感も持てるし、悩みなどを解決してくれる記事もあってパパさんママさんにおすすめのブログです!

バス釣り記事も要チェック!

ウシダマさん(id:ushidama)

ブログ名:Ushidama Farm~市民菜園でハーブや野菜を育てています~

ウシダマさんのブログでは、とっても綺麗な写真で四季を感じることができます。今まで見たことがないような植物もあったり、見たことあるけど名前までは知らなかった植物を知ることが出来て、いろんな植物の勉強にもなります。植物の特徴や育て方の解説もあり、これから何か植物を育てたいと思っている方は特におすすめです。経過観察もされているので、自分で育てるのはちょっと・・・という方は疑似体験もできちゃいます。

癒やされる~(*^_^*)

drakeさん(id:kemoxxxxx)

ブログ名:kemoxxxxxの日記~kemo cityからの脱出~

ガンダムシリーズに登場する百式をこよなく愛するdrakeさん。

ガンダムの記事が多いのかと思いきや、いろんな記事を書いていらっしゃいます。めちゃめちゃ多趣味で、いろんなことを知っている”百式”ならぬ”博識”な方です。

どんな人が見ても、絶対自分の興味のあることが一つはあると断言できるほどにたくさんの記事があります。drakeさんは顔出しもされているのですが、めっちゃイケメンです!ご兄弟も奥様もブログをされているので、是非チェックしてみてください。

パリピル宇宙さん(id:uchu5213)、みきっぺ♥さん(id:charlotte102)

めっちゃポジティブなdrakeさん☆

 

これからも【たろきBLOG】をよろしくお願いいたします!

それではまた。

おすすめ完結漫画20選!面白くて何度でも読みたくなる名作漫画をご紹介します!

20180403191833

三度の飯より漫画が大好きなタロウが完結漫画を20作品選びました。(一部完結、シリーズ完結も含みます)

この20作品の漫画は何度も見てしまう程の面白さです。

誰もが知っている名作ですが、見ていない方はぜひとも読んでほしい作品です。

おすすめ完結漫画20選

寄生獣(きせいじゅう)

謎の寄生獣ミギーと共生することになった高校生の新一の怪奇な運命を描いています。

この漫画を読んで衝撃な一言があります。ある寄生獣が「人間どもが地球を蝕む寄生獣だ」なぜか納得する一言でした。

漫画史上最高に面白い漫画と豪語する人もいるぐらいの漫画です。一見の価値あり!

今日からヒットマン

食品会社に勤務する主人公稲葉十吉が二丁という名の凄腕ヒットマンと遭遇する。重傷を負った二丁が稲葉十吉に脅し代わりに二丁になる。二丁が死亡し、稲葉十吉はサラリーマンとヒットマンの二重生活をすることになった。

ハラハラもするし、エロもあり楽しめます。ヒロインのちなつとの駆け引きも面白いです。自分がこの立場になったらどうするかを考えると、より楽しく見えるじゃないでしょうか? 

ハチワンダイバー

藤井六段フィーバーで世間の注目を浴びている将棋。この話はプロ棋士になれなかった将棋指しの話になります。将棋に興味のない人でも、ストーリーが面白くスラスラ読めます。

ヒロインの中静そよが本当に萌えです。この漫画を読んで将棋が好きになりました。強くはなっていませんが・・・ 

ドラゴンボール

世界のドラゴンボール。大人から子供までハマってしまうほどの面白さ。

フランスでは視聴率が85%という驚異的な人気です。

誰もが知っているかめはめ波は一度はやってみたことはあるんではなかろうか?

続編のドラゴンボール超も大好評で、最終回は涙がでるほど感動しました。

スラムダンク

スポーツ漫画と言えばスラムダンク。不良少年が惚れた女のためにバスケ部に入部する話。僕も花道に憧れて中学時代バスケ部に入りました。

スラムダンクは名言が数多くあることでも有名です。なかでも「あきらめたら、そこで試合終了ですよ・・・」は今でも胸に刺さっています。

花道の成長する姿がとても素敵です。

東京喰種(トーキョーグール)

僕が成人してから久しぶりに楽しい漫画と思えたのが東京喰種。

人間を食べることでしか生きられない喰種(グール)。主人公の金木研が交通事故でグールになってしまう。ひ弱な金木研がグールになりいろいろ体験することで覚醒するところから一気に楽しくなる。そして、人は美味しいのだろうか?

るろうに剣心

逆刃刀をもつ剣心。刀の刃が逆についていることで、殺傷能力を持っていない。元は伝説の人切り抜刀斎で名を轟かしていた。剣心に逆恨みする悪党が襲ってくる。

いつもはホンワカしている剣心が戦う時になると人格が変わるぐらい強くなるところがかっこいいですね。

映画では佐藤健が剣心を演じていました。本を見ていない人は映画と照らし合わせてみてくださ。映画のクオリティがどれくらい再現されているのかがよくわかります! 

幽遊白書

幽遊白書と言えば霊丸(レイガン)。かめはめ波の次ぐらいに子供の頃真似していました。最初は幽助が交通事故で亡くなるとこから始まります。そこから霊界ハンターになり、妖怪を退治していきます。

僕が一番ハマりだしたのは暗黒闘技場編からですね。ここから一気に面白くなっていきます。全17巻とは思えないほど見ごたえがあります。

グラップラー刃牙

格闘技漫画の頂点。男は誰もが一度は世界最強を夢を見るんではないでしょうか。

世界最強の生物を父にもつ範馬刃牙の物語。格闘技好きの方は一巻からハマること間違いないでしょう!

地下格闘技トーナメントは最高に楽しいです。有名な格闘家や実在の武術も登場するので必見!

NARUTO

日本と言えば忍者!海外ではONEPICEより人気があります。

忍者といえばやはり忍術!おなじみの忍術からオリジナル忍術まで楽しく見れます。

落ちこぼれ忍者のナルトが成長していく過程や、第三班、木の葉の里を思う気持ちがとても胸を熱くさせます。

GANTZ(ガンツ

主人公玄野ケイが電車にはねられ死亡し、謎の部屋で目が覚めるところから始まる。そこから、武器をとり謎の怪物と戦っていく。倒すことに点数がもらえて100点とれば生き返ることができる。

なんといっても、なぜ生き返って謎の怪人と戦うのか?戦っている怪人は一体なんなのか?ストーリーが進んでも全然わからないまま進むので一気に読んでしまうと思います。一度読んだだけではわからないので、何度も読み返すことでしょう。

カイジ

ギャンブル漫画の真骨頂!

何をやってもうまくいかないダメダメな主人公カイジが借金を清算するため非合法なギャンブルをする。相手との心理戦や、人間のダメな思考がとても共感できる漫画です。

映画化もされて、カイジを藤原達也が演じたことでも有名です。原作を読んだ後は、カイジのものまねをする「こりゃめでてーな伊藤さん」も要チェックです。

DEATH NOTE(デスノート

今まで生きてきて人を殺した方はいますか?デスノートは、ノートに名前を書き込むだけで人を殺せます。

そんなノートを自称正義感をもった、夜神ライトが犯罪者を次々と殺していきます。それを止めるLとの頭脳戦が見所です。ラストシーンは必見です!

映画化もされて大ヒットしました。夜神ライト役は藤原達也さんが演じています。映画と漫画ではラストが違うので、映画も要チェックです。 

H2(エイチツー)

タッチでおなじみのあだち充先生の作品です。高校野球をテーマにしている野球です。比呂と英雄の頭文字のHがタイトルになっています。可愛いヒロインを軸に話が進んでいく野球と恋の青春漫画です。

僕が気になるのは最後の二人の決着!みなさんはどう感じるでしょうか? 

シュート!

サッカーの最高峰漫画。掛川高校サッカー部の話。

シュートを読んでサッカーの楽しさを知ったといっても過言ではない。サッカー漫画で一番臨場感もあるし、細かいところまで書かれているのでサッカー好きの方にはぜひともおすすめしたい。 

ドラゴンクエストダイの大冒険

ドラゴンクエストが好きな人なら一度は見たことがある漫画ではないでしょうか?

僕は、主人公のダイよりも魔法使いのポップのほうが自分と共感できて好きなキャラでした。

ドラゴンクエストでおなじみのギガスッラシュなどはダイの大冒険から生まれました。

ドラクエを知らない人でも、ストーリーが面白くてわくわくドキドキが味わえますので、ドラクエ好きでなくともハマること間違いなし! 

バジリスク甲賀忍法帳~

江戸の時代の伊賀と甲賀の忍者が十人対十人で合戦する話。

パチンコの台で知ってから気になって見たら凄く面白かった漫画。いろんな忍法を繰り広げ、残りの一人になるまで戦う姿は目が離せません。

5巻で完結なので時間がない人でも、あっという間に読めるのでおすすめです。

ろくでなしBLUES(ブルース)

不良とギャグをあわせもった漫画。登場人物の名前が、実在するボクサーの名前が使われていることでも有名です。THE BLUE HEARTSのメンバーが登場するところも好きです。主人公と対立する敵も格好良くて、男なら拳が熱くなること間違いなし。 

 

トリコ

食べることが大好きならトリコは見るべし!美食ハンターとして活動する食欲旺盛のトリコ。おいしい食べ物を探すために、シェフの小松と旅をする物語。

やはり見どころは、見たことない生き物を料理し食べるシーン。美味しそうに食べるトリコを見てこちらも食べている錯覚を味わえます。

一番食べたいのは、ジュエルミートか、虹の実ワインかな。 

BECK(ベック)

 どこにでもいる平凡な中学生がROCKに出会い、さまざまな奇跡を起こしながら成長していく。漫画から音楽は聞こえないけど、主人公のコユキが歌うシーンとかは、実際に音が聞こえてくると錯覚するぐらい鳥肌ものです。本編のストーリーはもちろん面白いのですが、何気ない会話も面白いです。ちょいちょい有名プロレスラーが描かれていたりと、ハロルド作石ワールド全開です。

まとめ|漫画ってほんとうにいいもんですね~

世の中には星の数ほど漫画がありますが、何を読めば迷ったらまずはこの中から読んでみてください。

今回は完全に男向けですが(笑)

ドラゴンボールが最強!

 

 

 

 

ブロガー・アフィリエイターのオフ会イベント「ヒトデナイト」に初心者ブロガーが参加したよ

f:id:highdada:20180326221645j:plain

ブログを始めてまだ3ヶ月と数日のタロウです。

すぐに結果がでないことは承知の上。

それでも、このままでいいのかどうか疑心暗鬼になっていた。

どうにか現状を打破したいと思っていて、ブロガー・アフィリエイターをTwitterでチェックしていたら、オフ会があることを知りました。 

正直、応募には躊躇しました。

初心者も大歓迎と告知にありましたが、その言葉を鵜呑みにして、ノコノコ参加したら孤立するどころか、白い目でみられるのではないかと怖かったです。

でも、そんなことを言っている場合ではない状況なので思い切って応募しました。

定員は120名(ブロガー60名・アフィリエイター60名)

幹事の方や、ゲスト(有名ブロガー)の方を入れると総勢130名の大規模なイベント。

 

・・・まさかの当選。

 

そして、実際にオフ会に参加してきましたが、本当に参加して良かったです。

いろんな方からお話を聞いて参考になり、刺激をもらえて前を向くことができました。

もっと、あーすれば良かった、あれも聞けば良かったと後悔していることもあります。

今まさにブログに思い悩み、オフ会に参加したいけど躊躇している方へ、今回参加してきたオフ会でのことを詳しくお話するので、参考にしてみてください。

 

オフ会に参加する前に準備したこと

Twitterを活用するべし

当選がわかってから当日までは、約1ヶ月。

なんの準備もなく参加することはまさに自殺行為なので、まずは同じく参加される方を片っ端からTwitterでフォローしました。

ツイッターで事前に絡みがあったことで、当日はとても話しやすい環境となりました。

もちろん参加者のみなさんが優しかったからですが・・・

 

参加者のツイートをチェックしていると、おすすめの本などを紹介していたりするので、まずはその本を購入して勉強しました。

当日の話のネタにもなるし、もちろんブログをする上で勉強になるので一石二鳥です。

他にも、有益な情報が手に入るためTwitterの活用は必須です。

 

ブログは自分を映す鏡!

オフ会で知り合えば、ブロガーさん(同業者)に自分のブログを見てもらうことになることを想定したら、これはチャンスでもありピンチでもあります。

 

見られた時に、鼻で笑われないように(実際はそんな人はいませんでしたが)自分のブログを見直しました。

だからといって、初心者の僕が見られても恥ずかしくないような立派なブログに修正できたわけではありませんが、自分のブログを見直すひとつのきっかけとなったことは間違いありません。

 

自分のブログを見直すことで、同じブロガーさんにどんな質問をしたらいいのかというのも見えてくるというメリットもありました。

 

知識も話力もないやつは名刺という名の武器を持て! 

当日は少しでも相手に自分をアピールするために名刺を準備しました。

名刺を持っていない方も結構いました。

しかし、話題のとっかかりとして名刺が突破口を開いてくれたので、名刺を作って正解でした。

ちなみに、僕の作成した名刺はこちらです。

f:id:highdada:20180326221348j:plain

名刺に記載した内容は・・・
  • ブログ名と何ブログなのか(雑記ブログとか家電系アフィリエイトとか)
  • ブログURL
  • 名前(ツイッター名やニックネームで大丈夫です)
  • ツイッターアカウントとQRコード
  • gmailアドレス(これは載せなくてもいいと思いますが、他の方からいただいた名刺をみるとほとんどの方が載せていました)

他の方は、イラストや自分の好きな物を載せたりして、話題のきっかけになるようなことを書かれていました。

僕は、ブログに自信がないのでせめて名刺だけは目立ちたいと思って、デザインと形にこだわりました。

デザインはスマートフォンに似せた類を見ない名刺にしました。

通常の名刺サイズは91✕55㎜ですが、91✕45㎜のちょっと細長い形です。

 

僕は、今回人数分の130枚用意しましたが、実際配った枚数は25枚でした。

ですが、念のため枚数は参加人数分は用意しましょう。

 

1次会にしか参加しなかったというのもありますが、何枚配るかではなく、何を得るかが重要だと思います。

ただ、せっかくの機会なのでもっと多くのひととお話をしたかったというのはあります。

参加者の中には、名刺を100枚配ったという強者もいましたね。

みなさんが何かしら目的を持って来ているので、どんな風に立ち回るかは自分次第!

 

当日までの約1ヶ月はあっという間ですので、早めの準備をおすすめします。

 

ついにイベント当日・・・そこは天国か地獄か? 魑魅魍魎が巣喰うブロガーの虎の穴へ潜入!

そしていよいよ当日。

当日もツイートをチェックしていると前夜祭だったり、早めに待ち合わせしてお茶している方もいて出遅れた感に焦る。

フォローしている方は、1時間前には到着しているとツイートしていました。

今回は大規模のオフ会なのでみなさん早めに着いた方が多い印象を受けました。

1時間前とはいいませんが、早めに来ることに越したことはありません。

くれぐれも遅れないように時間は守りたいところです。

 

会場に近づくにつれて緊張感が高まる!

いろんな感情に襲われて、やっぱり帰ろうかなと思うほどびびっていました。

 

そしていよいよイベントスタート。

覚悟を決めて、まずは近くにいる方と名刺交換。

Twitterで事前に絡みのあった人たちとも出会い、一気に緊張がほぐれました。

参加者を事前にフォローをしていて良かったと心から思いました。

それと、名刺の効果もありました。

ちょっと変わった名刺にしたおかげで、ほとんどの方が喰いついてくれました。

名刺という名の武器が会話を産んでくれました。

すべての人をフォローできていたわけではないので、ほとんどが知らない方ばかり。

ですが、グループが出来ていても近くに行けば、すんなりと輪に入れてもらえました。

みなさん本当に優しい人達ばかりで救われました。

そんな優しさに甘えて、話をじっくり聞かせてもらった人もいましたが、途中から申し訳ない気持ちになってくる。

イベントの一次会は3時間。

限られた貴重な時間。

自分のために、相手を拘束してしまっていることへの罪悪感。

でも話は聞きたい・・・

 

今だから言えますが、相手を拘束してしまっているというそんな罪悪感があるなら、相手のためにも自分のためにも早く次の人に話しかけに行きましょう。

イベントの規模は毎回違うので、一概には言えませんが今回は130人が参加しているので、より多くの方に話かけることも大事だと感じました。

 

人見知りの僕ですが、多くの人がいるのでただ突っ立ていても話しかけてくれる人はたくさんいます。

しかし、自分から動かなくては話を聞きたいブロガーの方とお話しはできません。

今回のオフ会であまり行動できなかった僕は、気になっているブロガーさんと数人としか話すことができなかったのでとても後悔しています。

主催のヒトデさん(有名ブロガー)もやはり大人気の方なのでお話しすることがあまりできませんでした。

こんな僕が話しに行ってもいいのだろうか?と思ってしまい、一歩を踏み出す勇気がなかったんです。

これから参加される方は、後悔がないように事前に気になるブロガーさんはチェックしておいて、積極的に話しかけに行きましょう。

 

質問を制するものは会話を制す!

そして質問したいことは、あらかじめ決めておくといいです。

その場の雰囲気や流れもあるので、様子をみながらというのは大事ですが、ある程度これだけは聞きたいという準備がないとただ挨拶をして終わりということにもなりかねません。

初心者なので、基本質問されることはない。

これは覚悟してください。

自分が情報を聞きたくて参加しているのだから、とにかくこちらから質問するべし。

僕が質問したこと
  • ブログ・アフィリエイトを始めて何年ですか?
  • 記事を書くときに気をつけていることは何ですか?
  • 専業ですか?副業ですか?
  • 専業になったタイミング、きっかけ、覚悟。
  • 副業の方には、時間はどれぐらいかけているのか?
  • 時間の作り方。

などを聞きました。

もっと質問を考えておけばよかったとも思いますが、これだけでも参考になりましたし、本人の口から実際に聞くことで、よりリアルに刺激を受けました。

 

孤独から解放される安心感

オフ会はいろんな情報交換の場でもあると同時に、実際に顔を合わせることで仲間にもなれます。ご挨拶した時にその場でツイッターをフォローさせてもらいました。通常だったらむやみにフォローするのはどうかと思いますが、同じブロガーということで少しでもその方たちが発信するツイートが勉強になると思いフォローしました。

お話をしているとその人の考え方やプライベートなども気になる方もいます。ツイッターで繋がっておくことで、気になった方には後日またお会いできるチャンスでもあります。

今回のオフ会でも意気投合した方や、気になる方がいらっしゃったのでその場で後日お会いできる約束をしました。

 

今回はブロガーとアフィリエイターの方とのオフ会だったのですが、やはり一番感じたのは考え方の違いです。

ブロガーの方は談笑して和気藹々な感じなのですが、アフィリエイターの方は細かくアドバイスをくれる方がたくさんいた印象。

ブロガーの方でもアフィリエイターのオフ会に行くと参考になることがたくさんあると思うので行くことをおすすめします。

ただし、主催側がアフィリエイター限定という場合もあるので、ルールは守りましょう。

 

酒は飲んでも飲まれるな!

1つ注意なのですがお酒の飲みすぎにはくれぐれも注意しましょう。相方のロッキーはお酒が弱いにもかかわらず、飲みすぎて記憶があいまいになっていました。せっかくの交流会の場なのにそれでは意味がありません。意識が保てるようにお酒は適度に飲みましょう。

変なこと言っちゃったかな・・・えへへ

行動しないことは罪!一歩を踏み出す勇気で景色が変わる!

やはり大人数だったので話したいと思っていた人が何人もいましたが、何人かは話せずに終わってしまいました。ちょっと心残りではありますが、みなさんとお話しできてよかったと思います。

今回開催されたヒトデナイトの応募と同時に二次会の予約ができたのですが僕はびびって参加しませんでした。これもすごく後悔しました。

二次会に参加していれば、もっと多くのブロガーさんと話しができたのに・・・

一次会で仲良くなった方とも、さらに仲良くなるチャンスを逃してしまい本当に後悔しています。

 

思い切って参加したからこそ、あーしておけば良かった、もっとこうすれば良かったということが見えてきたので、これもいい勉強になりました。

 

今まさに、オフ会に参加してみたいけどなんだか怖いと思っている方は、迷っている時間がもったいないですよ!すぐに行動してください。

もちろん知らない人と話すのは緊張しますが、それを乗り越えればたくさんの情報と仲間が手に入ります。

今回のイベントに参加された中で、遠いところだと上海から来ている人もいましたし、福岡からという方もいらっしゃいました。

さらに、埼玉から会場の名古屋までヒッチハイクできた人もいました。帰りもヒッチハイクで帰られてました。

もっともっとスゴイ人がいるんです。

なんとブログもアフィリエイトもやったことがなく、これから始めようと思っているというまさに裸一貫で参加していた強者もいました。

どうです?うじうじと悩んでいるのがバカらしくなるでしょ?

行動しないと何も始まりません。

あなたも参加してみればきっと得られるものがあるはずです。

そして、事前に少しでも準備することでより多くのことが得られると思います。

 

ブログのネタになるからという軽い気持ちでもいいと思います。

ブロガーさんのいいところは、たとえ嫌なことがあってもブログのネタになるからいい体験だったと割り切れるところだと思います。

 

最後に、少なくともイベントの主催者や幹事の方、交流のあった方などにはツイッターでいいのでちゃんとご挨拶をしましょう。

感謝の気持ちがなければ、ブロガーの前に人としてダメです。

(ここだけの話、僕はちゃんと挨拶できていません。だって、無視されるのが怖いんだもーん)

まずは自分がきちんとマナーを守りましょう。

 

これだけはくれぐれも注意してください。

すぐに行動しましょうと言いましたが、世の中には悪いことを企んでいる輩もいますので、信頼できるイベントかどうかはご自分の判断でお願いします。

主催者の方は調べましょうね。

あと、特に女性の方は、あまりにも人数の少ないオフ会などは確証がない場合はおすすめしません。

最悪のケースも考えて行動しましょう。

 

有名ブロガーさんのツイートなどをチェックしていれば、オフ会のイベント情報も入ってきますので、Twitter要チェックです。

 

最後に一言

オフ会に参加したことへの後悔は一切ありませんでした。

参加したことで、自分の未熟さを痛感すると同時にやる気に満ちあふれています。

是非また機会があればオフ会に参加したいと思えるほどです。

始まるまでめっちゃびびっていた自分が恥ずかしいくらいです。

悩んでいる暇があったらまずは参加してみることをおすすめします。

 

今回オフ会に参加したおかげで、新たにサイトを作ることにしました!

それではまた。